- 整水器が気になるけど買うほどでもないかな
- 水素水は他の方法でも飲めるし
- そもそも水道水じゃダメなの?
アルカリイオン水/電解水素水に興味がありつつも、整水器って本当に得なのかなと思ってしまいますよね。水素水を飲むなら他にもいろいろあるみたいだし。
そこでこの記事では、アルカリイオン水/電解水素水を作れる整水器と他の方法を、メリット/デメリットで比較検討しました。
比較対象 | 読者の声 | 詳細 |
---|---|---|
水道水 | そもそも水道水じゃダメなの? | 詳細 |
アルミ缶 アルミパウチ | コンビニで買えるじゃない | 詳細 |
水素水サーバー | 水素水に違いがあるの? | 詳細 |
浄水器 | もう浄水器つけてるから特に要らないかな | 詳細 |
医薬品 | 腸活したい! | 詳細 |
整水器を検討する際の参考にしてください。
整水器で電気分解して作るpH9~10の水と、その他の水素水とは区別してください。
水道水vs整水器|そもそも水道水じゃダメなの?
そもそも家に水道が届ているのですから、わざわざ高い整水器を買う必要がないと考えて当然です。そこで水道水に対する整水器のメリット/デメリットは次のとおりです。
- 【水道水に対する整水器のメリット/デメリット】
- メリット
- ・浄水が飲める(不純物除去)
・水素水が飲める(胃腸症状改善効果)
・酸性水が作れる(洗顔、お掃除) - デメリット
- ・装置代もカートリッジ代も高い
・日持ちしない
・大量に出ない(1分間に4ℓ程度)
水道水に不安を感じるなら、浄水器などで不純物を除去した方が良いでしょう。さらに予算があえば、水素水や酸性水も作れる整水器を検討したいところです。
とはいっても水道水は安いです。価格は1ℓあたり約0.4円程度。整水器は約10円/ℓ前後なので、予算次第でしょうか。
アルミ缶/アルミパウチvs整水器|コンビニで買えるじゃないか
コンビニなどでも水素水は売られています。そのような市販品に対する整水器のメリット/デメリットは次のとおりです。
- 【アルミ缶/アルミパウチに対する整水器のメリット/デメリット】
- メリット
- ・胃腸症状の改善効果あり
・浄水や酸性水が作れる
・作りたてが飲める
・たくさん飲むと単価が安くなる - デメリット
- ・装置代が高く手軽に始められない
・持ち歩きに向かない
・災害時の備蓄に使えない
作りたてが飲めるのは、装置購入のメリットです。
ただし、「試しに1本飲んでみたい」と手軽に始めることができません。持ち歩きにも不向きです。備蓄品としてストックしておいて、災害時に飲むといったこともできません。
水素水サーバーvs整水器|水素水に違いがあるの?
ウォーターサーバーの中には水素水を作れるものもあります。そこで水素水サーバーに対する整水器のメリット/デメリットは次のとおりです。
- 【水素水サーバーに対する整水器のメリット/デメリット】
- メリット
- ・胃腸症状の改善効果あり
・酸性水が作れる
・ランニングコストが安い - デメリット
- ・装置代が高くレンタルもできない(解約返金ができない)
・蛇口の近くしか設置できない
・温水/冷水が出ない(常温のみ)
・災害時の備蓄に使えない
整水器内で電気分解して作るpH9~10の水素水は、胃腸症状の改善効果があります(水素水サーバーで作る水素水には、この効果はありません)。
ただ整水器はレンタルできないため、解約・返金といったこともできません。蛇口の近くしか設置できず、水温は常温のみです。サーバーのボトルのように災害時の備蓄にも使えません。
浄水器vs整水器|もう浄水器つけてるから特に要らないかな
水道水のカルキ臭が気になる方は、すでに浄水器をつけているかもしれません。そこで浄水器に対する整水器のメリット/デメリットを整理しました。
- 【浄水器に対する整水器のメリット/デメリット】
- メリット
- ・胃腸症状の改善効果あり
・酸性水が作れる - デメリット
- ・装置代が高い
・場所をとる
・電気が必要
整水器は浄水が作れる上に、水素水と酸性が作れます。水素水は胃腸症状の改善効果があり、酸性水は洗顔などに効果的です。
ただ整水器は高額で10万円以上するものが多いところ、浄水器ならその半額以下です。コンパクトで蛇口の先端につけられるものもあります。
また整水器は電気がなければ水素水や酸性水が作れません。
医薬品vs整水器|腸活したい!
整水器で作る水には、胃腸症状の改善効果が認められています。胃腸のお薬と比較したメリット/デメリットを整理しました。
- 【医薬品に対する整水器のメリット/デメリット】
- メリット
- ・飲み慣れた「水」でありながら医薬効果がある
・単価が安い
・副作用が報告されていない - デメリット
- ・即効性がない
・常備携帯に向かない
・長持ちしない
・装置代が高く手軽に始められない
水でありながら、胃腸症状の改善効果があるのは大きなメリットです。なぜなら水は普段の生活常に接していて飲み慣れているからです。無味無臭で好き嫌いもなく、単価が安くて、副作用も報告されていません。
腸活したい方におすすめです。
ただしお薬のような即効性はありません。錠剤や粉末に比べてはるかに重いです。常備薬として携帯するものではありません。
整水器は塩素を除去するので長持ちしません。お薬は期限がありませんが、水素水の場合は作りたてがベストです。
高い装置を購入する必要があり、手軽に始められません。
まとめ|優先順位を明確に!
このように整水器にはたくさんのメリット/デメリットがあります。メリットと思えることが、見方を変えればデメリットになる場合もあります。何が最優先かを明確にしてから検討することをおすすめします。
本記事の内容が、あなたのベストな選択の一助になれば幸いです。
本記事を読んで水素水/アルカリイオン水を飲んでみたくなった方へ
当サイトの推奨機TOP3はこちら
≫ 【完全版】水素水サーバーと整水器|代表機種を10項目にわたって徹底比較した結果